ジャケットを迎える準備として
せっかくだから気に入った物は長く愛用したい。
靴でも、洋服でも、楽器でも、なんでもそうです。先日購入したメンズプレシャス5月号(P104)に、チャールズ皇太子が40年来愛用するジョンロブの写真がちょこっと載っているんですが、長く愛用した末の貫禄にただただ感動するわけです。
2011年4月26日
小物・アイテム
せっかくだから気に入った物は長く愛用したい。
靴でも、洋服でも、楽器でも、なんでもそうです。先日購入したメンズプレシャス5月号(P104)に、チャールズ皇太子が40年来愛用するジョンロブの写真がちょこっと載っているんですが、長く愛用した末の貫禄にただただ感動するわけです。
2011年4月26日
さて、デッキシューズは買えなくてもマリン風な物は欲しいなぁと考えていたら、マイブームのリネン素材で見つけました。SHIPSのマリンカラー・レジメントネクタイ。
2011年4月20日
丸の内カード5倍デーに購入した靴のポイントを利用して購入したのがコレ。ボールワークス(Ball Works)×江戸屋の山羊毛ブラシ。先日、ストラスブルゴで紹介してもらったブラシなのですが、山羊毛の柔らかさにビックリ。
2011年3月17日
いざ買おうとするとそうそう気に入るネクタイはなかなか見つからない。ネクタイなら何でもいいわけではない。質感や柄などに加えてお値段も重要でして。「ネクタイは個性を表現するモノ」なんて言われると簡単に妥協して買うこともできず。
2011年2月18日
今日は靴を観ようと、銀座・丸の内へ散策に出掛けました。さて、まずはBEAMS辺りから・・・なんて言っていたら一件目から発見してしまいました。アニアリのニューソフトレザーのトートバッグです。
2011年2月6日
イザイア(ISAIA)のレジメンタル柄ネクタイ。プロパーで17,000円だそうですが、セールの更にセールで6,230円。おまけにポイント10倍。購入した ガルダローバミラノ さんには種類は違いますが、若干在庫はあるようです。
2011年1月25日
先日からトートバッグが気になり始めて、色々と物色を始めたのですが、もう中途半端な物を買うのはよそうと。長く使えるものを、と考えると多少値が張りますが、そうしないと後々後悔するので。
2010年12月26日
グリーンのファルカークを購入する際、「お靴に合わせてベルトも作れますが」と言われた。そういえば靴とベルトの色が違えば・・・、変ですよね。とは言え、値段を聞くと、ざっと3万円超え。しかも3ヶ月待ち。とてもじゃないけど今の自分には難しく、他を当ることに。
2010年11月30日
また性懲りもなくアウトレットに行った。最近の休日のパターンとなってきている気が・・・。今回は入間のアウトレットモール。まぁ冬物セールは大方終了しているので掘り出し物は特別なかったのだが、今回の一番の目的でもあったアウトドア用シューズを見て一層欲しくなった。 高尾山で痛い思い出があるので、雨にも強くソールも厚く汚れにくい、それでいてオシャレなシューズが一足欲し…
2010年3月14日