変わらず書き続けること
日々、変わらずに続けていることがあります。 自分にとっては、ランニングだったり、コーヒーだったりがそれ。毎日いろんな問題が発生し、感情も体力も浮き沈みしますが、習慣付いた行動がその波をとても緩やかなものにしてくれます。 何年も変わらず続けていることの一つに「日記」があります。 日記といってもタスクを終えたスケジュールの隙間にその日の出来事やコメントを簡単に…
2022年11月11日
文具・ビジネスツール
日々、変わらずに続けていることがあります。 自分にとっては、ランニングだったり、コーヒーだったりがそれ。毎日いろんな問題が発生し、感情も体力も浮き沈みしますが、習慣付いた行動がその波をとても緩やかなものにしてくれます。 何年も変わらず続けていることの一つに「日記」があります。 日記といってもタスクを終えたスケジュールの隙間にその日の出来事やコメントを簡単に…
2022年11月11日
SNSをやっていると痛感するスマホ性能による写真画質の格差。愛用するiPhoneSE1の画質にずいぶん前から限界を感じていて、いい加減に機種変更を検討しなければならない状況。PhoneSE1は既に4年間使い続けたし、アップルストアの新春セールでiPhone12miniに買い替えようと決心しました。
2020年12月12日
11月に入り、来年のスケジュールが少しずつ埋まり始めました。気がつけば今年も残すところあと2カ月。時間の経過のスピードに改めて驚きつつ、来年のスケジュール帳を購入しました。私は高橋書店のニューダイアリーNo.85をずっと愛用しています。毎年形が変わらず、どこでも手に入る定番品であることがスケジュール帳選びの絶対条件。
2020年11月8日
2015年から高橋書店のスケジュール帳「ニューダイアリー」を使い始めて今年で丸5年が経過しようとしています。我々は時勢や環境の変化に対応し、柔軟に変化しながら生き残っていかねばなりませんが、それを支える道具はなるべく信頼できるもので固めたい。靴にしろ、手帳にしろ。
2019年11月7日
本との出会いは一期一会だと思っていて、興味のある本や気になる本はとりあえず買ってしまって積読しておくことに。積読も結構溜まってきており、しばらく通勤時間を持て余すことはなさそうですが、車中でブックカバーなしに本を広げるのには抵抗があり、どんなサイズにも対応するフリーサイズブックカバーを買いました。
2019年1月24日
ここ数年変えずに使い続けているスケジュール帳、そろそろ来年に向けて準備しようと銀座伊東屋に足を運んだものの、「廃版」という予想だにしない事実を知らされて軽く目眩を覚えました。しかし、そこはさすが老舗文具店、すぐに代わりの候補を挙げていただき、少し悩んで1冊選び購入。
2018年12月11日
ここ3年近くずっと検討していたノートブックパソコン。Windows機の時のような「高スペック機をより安価で」という発想から一変、今自分が求めることをより快適でスマートに作業をこなすための実用性、そしてWindowsには無かった新たな可能性を秘めたツールがMacBook Airという選択肢でした。
2018年1月29日
TOKAIホールディングスの株主優待特別コースにLIBMO(格安SIM)が1年間無料(最大22,560円割引)になるコースが新設。何とも太っ腹な話です。関東に暮らす人間にとって、東海地方を中心に事業展開するTOKAIのサービスはなかなか利用できなかったのですが、ようやく直接サービスが利用できるチャンスに恵まれました。
2018年1月5日
書店に来年の手帳(スケジュール帳)が並び始めると、今年もいよいよ年末に近づいていることを実感します。30歳を過ぎてからは時間が経つのが日に日に早くなり、そのスピードに驚かされるばかり。試行錯誤の末、この数年は高橋書店のニューダイアリー(No.87)に落ち着いており、2018年もお世話になるべく購入しました。
2017年11月18日
パソコンと同じ容量のハードディスクを用意したはずなのに、いざCloud Station Serverでバックアップを開始すると、数日もしないうちに「容量がいっぱいです」とメッセージが表示されてしまうことがあります。これはバージョンコントローラが有効になっているために、HDDの容量を占拠してしまっていることが原因です。
2017年2月7日
私自身、特にパソコンに詳しいわけではないのですが、子どもの写真や動画は絶対に失いたくないと、先日思い切って家庭用NAS「DS216j」を導入し、バックアップ生活を開始しました。子どもの写真や動画など、思い出を守りたいパパさんたちや、初めて家庭用NASを導入しようと考えている人にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。
2017年2月4日
「もう同じ過ちは二度と繰り返すまい」と誓いながら、パソコンが壊れるたびにハードディスクのバックアップを取り忘れていることに気づき、青ざめながら復旧に四苦八苦してきたこの問題。子どもの写真が消えたなんてことになれば血の雨が降ことは簡単に想像がつきますので、リスク回避のため新年早々家庭用NASを導入しました。
2017年1月25日
晴れて2年縛りの拘束から一時的に解放されることからドコモを解約することにしました。ナンバーポータビリティ(MNP)の引受先はOCNモバイルONEにしました。契約期間の縛りが6ヶ月間と短いことや、慣れ親しんだドコモ回線を利用している点、また以前自宅のプロバイダがOCNだったため「050+」などもひと通り経験しており、安心感もありました。
2017年1月15日
今年の手帳も残り1ページとなり、間もなく役目を終えようとしています。2年前から使う高橋手帳のNo.87、やはり自分のライフスタイルを管理するには今のところ最も適しているようで、10月には2017年版を購入し、来年のスケジュールや今年から繰り越す課題、教訓や備忘まで書き写し準備を進めています。
2016年12月23日
マウスコンピュータを選んだ決め手はその構成。CPUは他のメーカーがCore i7-6700を構成の中心に据えるケースが多い中で、こちらはターボブーストさせると最大4.20GHz出ると噂のCore i7-6700K。また、以前から気になっていたデュアルストレージで、OSは処理速度の速いSSD、データ保管はHDDへと使い分ける構成となっており、いいなぁと。
2016年12月20日