夏休みの楽しみを予約する(前売りチケットの話)

前売り券でお得で計画的に夏を楽しむ
夏休みシーズンがいよいよ到来!・・・と言っても、我が家はすでにグアム旅行を済ませており、しばらく遠出の予定はありませんが、何も旅行だけがすべてじゃない。近場で遊べる計画をすでにいくつか立てて、手を打っています。
そう、イベントの前売り券の購入。事前に買っておけば、安く買えるし、入場もスムース、それに「行きたかったけど行きそびれたー」ということがないので、目ぼしいイベントを予めピックアップし、福利厚生制度などを最大限利用して、すでにいくつかのチケットを手配してあります。
(東武動物公園 東武スーパープール)
まずは東武動物公園のフリーパスチケット。動物に子どもがさほど興味を示さないのは既に前回訪れた際に確認済みですが、今回の目的は「東武スーパープール」。
いくつか身長が足りずに子どもが滑れないスライダーもあるけれど、キッズプールエリアも充実しているし、飽きたら動物園や遊園地で遊べるなど、潰しの効くところは、さすが我が県の誇るハイブリッドレジャーランド。
(国立科学博物館 特別展「昆虫」)
国立科学博物館の特別展「昆虫」。子どもが虫好きなので。ただ、すでに訪れた上司の話によれば、ゴキブリなどの展示もあるとかで、あまりにマニアックな展示で逆に子どもが昆虫嫌いにならないか、杞憂していますが。
子どもは無料、嫁さんは「気持ち悪い」から行かないそうで、自分の分のチケットのみ確保。実は自分もさほど昆虫は好きでもないんですけどね・・・。
(ウルトラマンフェスティバル)
そして、親子で一番楽しみにしているのが「ウルトラマンフェスティバル」(ウルフェス)、初参戦です!当然混んでいるでしょうが、今ちょうど台風が来ているので、この時期を狙って行って来ようかな、と。
少し暑さも和らぎましたが、猛暑続きで外遊びを控えていたせいもあり、最近は家遊び中心で子どもも欲求不満気味。今後は確保した前売り券を上手に使い、定期的にイベントを挟んでガス抜きしてやろうかと。
せっかくの夏休みシーズンですから、計画的かつお得に楽しみたいと思います。
2018年7月28日