音楽・カルチャー
愛器との再会
「えぇっと確かこの辺に・・・。」
ガサゴソガサゴソ・・・。
「あった、あった!」
ポリッシュ、オレンジオイル、接点復活剤・・・等々。
(でもこれ、まだ使えるのか・・・?)
ボディを磨いて、錆び付いた弦も真新しい弦に張り替え。
キュッキュッと鳴るフィンガーノイズ。
最もワクワクする瞬間。
「やぁウシ君、久しぶり」(注:猫の名前)
「ニャ~。」
ひたすら曲になぞって指で追いかける。
嗚呼、完全に感覚鈍ってるね・・・orz。
バンドを休止して4年、3本あったベースも今や1本に。
手放せなかったRickenbacker(リッケンバッカー)4003/5S。
久しぶりに見ても、惚れ直すファイヤーグロウ。
そんな懐かしいメンバーと、来週久しぶりのスタジオへ。
とにかく練習せねば。
2013年9月28日
【関連する記事のご紹介】
« 【BUY】Delicious(デリシャス)/Baresi(バレージ)チノパンツ
【BUY】MARKAWARE(マーカウェア)/オックスフォードシャツ »
ランキングに参加中。ポチッと応援、お願いします!
【コメントの投稿の仕方について】
当サイトでは「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っております。
ツイッターやフェイスブックなどでアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
自分の各プロフィールのままコメントすることができます。
各種アカウントのない方もEmailアドレスさえ入力すればコメントが可能です。
(入力したEmailアドレスはコメント投稿には表示されませんのでご安心ください。)
また、コメント欄には画像を張ることも可能です。
何度も「Reload」が表示される場合は、キャッシュを削除すると表示されることがあります。
コメントが反映されるまで多少お時間が掛かることがございます。ご了承ください。