【投資】投信:eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を新規購入・積立開始

投資・マネー

バランス型ファンドで教育資金を蓄える

「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」が新規設定され、5月9日からSBI証券でも募集を開始されたことを受け、早速新規購入と積立設定を行いました。

 

(募集開始初日に購入)

バランス型ファンドの購入理由については以前こちらの記事でも書きましたが、「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の登場により。ようやく子どもの教育資金の積立に適したバランス型ファンドが登場した、と判断したことが一番の理由です。

子どもが生まれてから、早いもので5月初旬には2歳を迎えようとしています。ハルが生まれてすぐに、子どもの名義でジュニアNISA口座を開設したものの、実際の投資についてはなかなか踏ん切りがつかずに躊躇しており、いまだ手つかずの状態のまま。あっという間に時間だけが経つこの状況に、焦りを感じています。そこで、今後の子どものための資産運用について、思いつくままに自分の考えを少し整理をしておきたいと思います。 ジュニアNISAは教育資金形成にはむしろ不向き、という気づき「ジュニアNISA」は、その年に投資すると...

教育資金の積立には、これまでジュニアNISAの活用についても検討しましたが、下記のような経緯があってバランス型ファンドをその中心に据えようと考えました。

<検討の推移>

  1. 教育資金を少しずつでも準備しておきたい
  2. ジュニアNISAは18歳まで資金を引き出せないため、流動性の面でリスクがある
  3. かと言って大人NISAだと、同じく非課税ではあるが他の投資資金と教育資金用が混在してしまって使い込んでしまうリスクがある
  4. バランス型ファンド分を教育資金分と定義すれば大人NISAの中に放り込んでもマーカーの役割を果たして混同しない
  5. 教育資金を単独で運用するには調整も大変だが、ポートフォリオの一部に加えるてしまうことで一括して管理ができるので一石二鳥

・・・とまぁ、教育資金を他の投資資金と分けて運用すると手間もかかりますし、バランスを調整するには別途インデックスファンドを買って調整しなければなりませんから、追加でお金もかかります。

そこで出した結論は、簡単に言ってしまえば「バランス型ファンドを教育資金分であるという目印代わりにして、普段は他の投資資金と一体で運用していこう」という考え方です。

投資資金が心許ないこと、大人NISA枠が余っていることなど、他の諸条件もあり導き出した結論ですので、他人にオススメできる方法であるとは到底思えませんが、自分にとっては頭をひねって出てきた妙案だと自画自賛しています。

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の内容と今度の投資方針

(ファンドの構成内容)

「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の内容は、日本株・先進国株・新興国株・国内債券・先進国債券・新興国債券・J-REIT・先進国REITの8アセットに12.5%ずつ分散投資する内容です。

このファンドだけで単独運用しようとするとリートや債券の割合が高過ぎますので、株式のインデックスファンドを追加で購入しなければなりません。

しかし、このファンドを構成する8アセットのうち7アセットは、現在ポートフォリオを構成しているアセットと重なりますので、今後は積立のベースにこのバランス型ファンドを置き、あとはアセットアロケーションの目標比率になるよう、現在積立中のインデックスファンドの額を若干調整するだけで済みます。

唯一、「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」に含まれる新興国債券は、目標とするアセットアロケーションには入っていませんが、最初のうちは資産全体に与える影響も軽微なので甘受します。

 

(月の真ん中に買付日を設定)

毎月の積立に加えボーナス積立も設定しました。お小遣いの範囲での新規積立となりますので、大した額を積立できるわけではありませんが、そうこうする間にも子どもはどんどん成長していきますので、手をこまねいていてはいきません。まずは行動です。

気掛かりなのは、大人NISA枠を半年もたたずに3分の2あまりをすでに使ってしまっていること。非課税枠が足りなくなったらジュニアNISAを利用するか、特定口座で続けるかについては・・・まぁ、今後の課題ですね。追々考えます。

先日、子どもも晴れて2歳を迎え、親としても少し先に目を向けて準備をしなければ、と改めて思った次第です。この資金が必要になる頃には子どもも、「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の資金も、どれだけ成長しているか、将来が楽しみです。

【関連する記事のご紹介】

« »

ランキングに参加中。ポチッと応援、お願いします!
deco.blog.with2.net ブログランキング・にほんブログ村へ

【コメントの投稿の仕方について】

  当サイトでは「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っております。
  ツイッターやフェイスブックなどでアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールのままコメントすることができます。
  各種アカウントのない方もEmailアドレスさえ入力すればコメントが可能です。
  (入力したEmailアドレスはコメント投稿には表示されませんのでご安心ください。)
  また、コメント欄には画像を張ることも可能です。
  何度も「Reload」が表示される場合は、キャッシュを削除すると表示されることがあります。
  コメントが反映されるまで多少お時間が掛かることがございます。ご了承ください。