【RUN】2018年、走り納め

ランニング

12月30日、年内最後のマラソン大会に出場しました。「第29回 ベジタブルマラソン in 熊谷」、ハーフではなく親子2kmの部です。幼馴染からの誘いもあり、実家も近いので爺婆も応援に来やすいだろうから、と。

親子全員で風邪をひき、ハルも前日に38.6℃の熱を出していたので、欠場を覚悟していたものの、朝になって一時的にも熱が引き、本人も行くと言って聞かないので、出場するからには絶対完走しような、と誓い出発。

移動中の防寒はしっかりと。James Jonstonのマフラーはパパの。

電車とバスを乗り継ぎ、会場のくまがやドームへ。幼馴染親子と爺婆が先に到着し待っていてくれて、受付を済ませるとすぐに準備を開始。ハルは嫁さんの方の爺婆からもらったクリスマスプレゼント、「瞬足」を履いて。

初の瞬足。黄色は「早く走れそう」という理由でハルが選んだ。
何度も公園で練習してきたので、きっと大丈夫!

低学年に混ざって3歳児が走るなので、最後尾付近からのスタート。他の子との差を知ってガッカリしてしまわないよう、スタート直前まで「マラソンは競争じゃないからね、止まらないで走ればみんな金メダルをもらえるよ」と言い聞かせ、言い聞かせ・・・。

陸上競技場を出て橋を渡り、折り返すコースですが、小さい子にはやはり苦しいこの2km。ましてや咳風邪だったので、本人も苦しかったと思いますが、弱音を吐かず、言われた通りマイペースを維持して走って偉かった。

無事に完走し、さすがに疲れた様子でしたが、爺婆にもねぎらってもらい嬉しそう。でもさすがに終わってからは疲れたようで我慢していた抱っこを要求。天気はよかったものの寒波と強風が吹きすさぶ中、本当によく頑張りました。

ネットタイムは18分ジャスト。制限時間20分以内に完走できました!

完走証もいただきました。「パパ、金メダルは?」と聞かれて自分の無責任発言を後悔しましたが、代わりにたくさんのお野菜をいただき、無事機嫌も回復。

サツマイモを蒸かしてもらい、美味しそうに食べていました。

これでマラソンに懲りた、と言われたらどうしようかと思いましたが、また走りたいというので、少しずつタイムが縮められるよう、子どもが時々参加できる大会を見つけてエントリーしたいと思います。ただ、もう少し近場で。 熊谷はやっぱり遠いので (苦笑)。

2018年のランニング総括と2019年の目標

2017年12月にハーフマラソンを初体験し、怪我の再発懸念とも戦いながら、1年後の今年12月にはフルマラソンも完走することができました。自分には上出来過ぎる1年でした。

仕事・家庭・育児がある中で、ランニングは時間の掛かるスポーツ(6km走ると約30分)なので、距離を伸ばそうとするたびに両立が難しくなってきますが、来年も時間を見つけて効率良く走っていければ、と思っています。

毎月100km、200kmを平気で走る人もいますが、そのためには時間的に家族の理解も必要ですし、走ることが自分のライフサイクルの一部(ストレス解消や体形維持)になっている今、怪我をして走れなくなった時のリスクを考えると、今後も自分のペースで怪我をしないことを一番の目標に走り続けていければ、と。ランニング自体、自分のペースでできるから始めたわけですから。

さて、来年の目標についてはまだ未定ではありますが、とりあえず3月に 開催される「2019板橋Cityマラソン」 でフルマラソンのエントリーを済ませました。

サブ4.5達成の宿題をやり残したまま年を越しますが、せっかちな自分は来シーズンの大会までは待ちきれそうにないので、なんとか3月に目標を達成して晴れて今シーズンを終えられれば、と考えています。

ランニングを始めたからにはサブ4は1つの到達点だと思いますので、2019年はどこまでそれに近づけることができるか。 理論的には1kmを5分30秒で走り続けられればサブ4も見えてきます。

そのための練習は、自分の可能性は・・・等々、そんなことを考えながら2019年も走り続けたいと思います。

【関連する記事のご紹介】

« »

ランキングに参加中。ポチッと応援、お願いします!
deco.blog.with2.net ブログランキング・にほんブログ村へ

【コメントの投稿の仕方について】

  当サイトでは「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っております。
  ツイッターやフェイスブックなどでアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールのままコメントすることができます。
  各種アカウントのない方もEmailアドレスさえ入力すればコメントが可能です。
  (入力したEmailアドレスはコメント投稿には表示されませんのでご安心ください。)
  また、コメント欄には画像を張ることも可能です。
  何度も「Reload」が表示される場合は、キャッシュを削除すると表示されることがあります。
  コメントが反映されるまで多少お時間が掛かることがございます。ご了承ください。