【BUY】Keen(キーン)/Newport H2(ニューポート エイチツー)ウォーターシューズ

グアム旅行では、海でも陸でもこれ1足
子どもの旅行準備と並行して、大人の方も着々と準備をしています。
現地で遊ぶためのサンダルとして、子どもにはTeva Kids(テバキッズ)を準備しましたが、大人の方は夫婦揃ってKeen(キーン)のNEWPORT H2(ニューポートエイチツー)を選ぶことにしました。
(過去の記事)
しかし、モノは決まったけれども肝心の在庫がなかなか見つからない。
キーンのウォーターシューズを「サンダル」と考えるとかなり高価に感じますが、街中でも履けるデザインとしっかりした作りゆえ、結構人気がある様子。
足の小さい自分の場合、レディースサイズでも結構すんなり入ってしまうことも多いのですが、キーンはウィズが男女でしっかり別れているため(米国サイトによると女性はBウィズ、男性はDウィズ)代用は効きません。
(Keen/Newport H2)
特にマイサイズ(25.0cm)は最小サイズゆえ、どこも在庫なしで困ってしまいましたが、ようやくオムニ7内「西武・そごうのeデパート」に在庫を発見。
有難いことにセール価格でしたので、子どもの靴とは違い、大人用なら長く使えるだろうから、と数年かけて償却することを念頭に購入しました。
(岩場にも安心なトゥ)
「グアムは砂浜でも岩場の多いので、しっかりした作りのサンダルを」という注意喚起に対し、ベストアンサーとなるキーンの頑強なトゥ。
つま先に施された「!」のマークが目を惹きますが、この厚いつま先のラバーなら岩場でも足元を気にせず、安心してガシガシ歩くことができます。
(ソールもしっかり)
サンダルとしての軽快な作りを心掛けつつも、怪我のリスクが伴う危険な部分は堅牢に保護されていて、つま先同様、裏のソールもしっかりした作り。
滑りにくく、鋭い岩場を歩いても足裏を痛めることはありません。
(柔らかく歩きやすいフットベッド)
他にもフットベッドの作りなど、水遊び用サンダルとは一線を画すこのウォーターシューズは、街歩きにも違和感のないデザインということもあって、活躍の幅を大きく広げてくれます。
海水浴やバーベキューなど、アウトドア全般は今後この1足で全てまかなえてしまうでしょう。
(着用した時の様子)
グアム滞在中はこれ1足でどこへでも行けるでしょうから、荷物も少なくて済みますし、子どもと海辺で思い切り遊ぶことのできるギアを手にして、いよいよ準備が整ったという印象。
潮が満ちていくように静かに高揚感も高まってきました!
(親子で思い出作りへ)
夏休み・・・といっても仕事の都合上、グアムへの渡航は9月末から10月にかけて、と極めて遅めの休暇ですっかり待ちくたびれましたが、残り2週間余りとなり、いよいよ現実味を帯びてきました。
子どもと過ごす日々は毎日が思い出づくり。
周到に準備して、家族3人で行く初めての海外旅行を素晴らしいものにしたいと思います。