【投資】2016年12月の資産運用の状況

投資・マネー

投資運用状況」ページを更新しました。

師走の慌ただしさと共にあっという間に過ぎていった12月。

株価は好調な米国経済に引っ張られる形で堅調に推移し、見ていて安心感を覚える一方、ピッチの早い株価上昇に上がり過ぎの帰来もあり、心配性の自分としては利益確定の時期を探る1ヶ月でした。

米国ではいよいよ1月20日からトランプ政権発足し、期待通りの政権運営がなされるか期待と不安が入り混じって混沌としており、期待先行で上昇し続けた相場の転換点になるのでは、と今後の相場の流れに対し冷静に見極めていきたいと考えております。

ま、それはそれ、今回は久しぶりのユーフォリアを満喫した12月の投資状況についてご報告いたします。

12月の取引の状況

今月の取引の内容は以下のとおりとなっています。

(キヤノンを売却しました)

12月は久しぶりに1銘柄を売却しました。

業績に停滞感のあったキヤノン(7751)が買値まで株価を戻してくれたことから、「渡りに舟」とばかり売り抜けました。

(過去の記事)

【投資】日本株:キヤノン(7751)を全株売却(2016年12月22日)

業績低迷と為替の動向次第でタコ配に陥る懸念があったこと、1株利益が2期連続で前年を下回っていたことから売却の対象となっていました(個人的にタコ配は企業経営において本末転倒な気がして大嫌いなんです)。

本来なら損切りをしてでも売り抜けるべきところでしたが、今回は損を出さずに売り抜けることができただけ上出来だと思っています。

12月末のアセットアロケーションの状況

次にアセットアロケーションの状況について報告したいと思います。

(キヤノン売却の影響で日本株が下げる)

キヤノンを全株処分した影響で、日本株の割合が大きく落ち込んでしまいました。

本来ならすぐに穴埋めしたいところですが、日本株についてはちょっと上昇ピッチが早い気がしており、もう少し待てば一時的に株価も下げるのでは、との期待から餌を垂らして(指値して)気長に待ちたいと思います。

(ハードウェアが構成比表から消えた)

株式業種組み入れ構成比率においては、かつては「資本財」に次いで「ハードウェア」が2番目の位置を占めていましたが、アップル(AAPL)に続けてキヤノンも処分してしまい、とうとう構成比率表から消えてしまいました。

アップルにはいまだに未練もあることから、次に大きく下げた時は必ず買い戻すつもりでいます。

12月の配当金の状況

配当金の内容は以下のとおりとなっています。

(BUDから初めての配当金)

12月はみずほフィナンシャルグループ(8411)やアンハイザー・ブッシュ・インベブ(BUD)など、比較的高配当な銘柄からの配当金がありました。

みずほFGは利確のタイミングを探っている銘柄の1つですが、さらに株価が上がれば利確し、株価が落ち着くならばホールドして高配当を享受すると、どっちに転んでも美味しいのでじっくり判断できるのはありがたいですね。

ABインベブについては、買値では失敗しましたがしっかり配当してくれています。このまま株価もしばらく低迷している間に少しでも円高に振れてくれればすぐに買い増すつもりでいます。

保有銘柄と資産の推移

最後に、保有する銘柄と資産の推移は以下の通りです。

株価が堅調なおかげで、12月は総資産を一段と大きく押し上げてくれました。

本当なら過去最高の資産総額に達していたのですが、何かと物入りな年末の出費のために取り崩してしまい1歩及ばず。1月に一段の上昇に期待したいと思います。

それではまた!

【関連する記事のご紹介】

« »

ランキングに参加中。ポチッと応援、お願いします!
deco.blog.with2.net ブログランキング・にほんブログ村へ

【コメントの投稿の仕方について】

  当サイトでは「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っております。
  ツイッターやフェイスブックなどでアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールのままコメントすることができます。
  各種アカウントのない方もEmailアドレスさえ入力すればコメントが可能です。
  (入力したEmailアドレスはコメント投稿には表示されませんのでご安心ください。)
  また、コメント欄には画像を張ることも可能です。
  何度も「Reload」が表示される場合は、キャッシュを削除すると表示されることがあります。
  コメントが反映されるまで多少お時間が掛かることがございます。ご了承ください。