バオバブのある生活に憧れて#9~アダンソニア・ディギタータ、大きく成長した3年目の記録

サボテン・植物

バオバブ(アダンソニア・ディギタータ)の3年目がいよいよ終わろうとしています。今年は異例の猛暑が続きましたが、バオバブにとってはむしろ好条件だったようで、大きく成長した1年となりました。

今期は5月からの成長が早く、2度の植え替えを実施しました。いつも傾いてくるので植え替えのたびにまっすぐ植え直すのですが、ご覧のとおり、葉の重みもあってかまた傾いています。

越冬に失敗し、大半を根腐れさせてしまったバオバブ(アダンソニア・ディギタータ)。残り1株になってしまったこの子も一部根腐れをしていたので切除し、植え替えましたが、落葉したまま戻らないのでは、とずっと不安でした。 初夏にようやく葉が出始めると7~8月の猛暑で急速に葉を茂らせ、一気に大きくなりました。 春から伸びたのは葉が出ている緑色の茎の部分。背丈は春から約2倍ほどになっています。これは嬉しい。実生から育てているだけに、思い入れはどの植物たちよりも強いので、とにかく大切に育てていきたい...

ちなみに土からてっぺんまではおよそ80cm、1粒の種から3年でここまで成長したと思うと感慨深いです。

写真は今年の成長の起点となった部分。この起点から先端までは50cmですから、1年で倍以上に成長したことになります。死んだように眠っていたバオバブが5月にようやく葉を出し、それからは破竹の勢いでどんどんと枝葉を伸ばしていきました。

ひょろひょろと伸びては格好悪いので、本来は剪定をして成長点を止め、幹を太らせなければいけないのでしょうが、なにぶん越冬に失敗しほとんどを失ってしまったため、最後の1株となったこの子に手を加えるのは怖くて、今年は伸びるに任せました。

とは言え、伸ばした幹は支柱がなくとも自立できる程度にはしっかりした太さで、今年は越冬に向けて昨年と比べて結構気楽に考えています。やはりある程度大きくなると体力もついてきますから。

ちなみに、9月初旬に2回目の植え替えをしてからは特に追肥等はしていません。それでもこれだけ短時間に大きくなったのは、やはり根張り鉢(スリット鉢)の効果が大きいかもしれません。

なるべく隠れるように植え直した塊根部分もズンズン成長し、盛り上がってきて土からあらわになっています。土の中では根も大きく張っていると思われ、土の表面も全体的に隆起しています。

記録のため塊根部分の上部で幹の太さを図ってみると、大体7.3cmくらいでしょうか。春先に記録をとっていないことが残念でなりませんが、明らかにひと回り以上大きくなっている印象を受けます。

葉っぱはまだ緑色をしていますが、段々と黄色く、色を失いつつあります。葉の裏を見るとカビのようにところどころ黒ずんできており、最近の寒さが堪えている様子。

越冬のため、まもなく室内に移動しなければなりませんが、できるだけギリギリまで日光浴をさせたいと、タイミングを決めかねています。1枚、2枚と落葉を始めたらいよいよ室内に移動し、昨年失敗した越冬にいよいよ入ります。

この半年、バオバブは本当に良く成長してくれました。今度は自分の番。自分にとってはこれから迎える冬の管理こそが本当の闘いとなります。

【関連する記事のご紹介】

« »

ランキングに参加中。ポチッと応援、お願いします!
deco.blog.with2.net ブログランキング・にほんブログ村へ

【コメントの投稿の仕方について】

  当サイトでは「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っております。
  ツイッターやフェイスブックなどでアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールのままコメントすることができます。
  各種アカウントのない方もEmailアドレスさえ入力すればコメントが可能です。
  (入力したEmailアドレスはコメント投稿には表示されませんのでご安心ください。)
  また、コメント欄には画像を張ることも可能です。
  何度も「Reload」が表示される場合は、キャッシュを削除すると表示されることがあります。
  コメントが反映されるまで多少お時間が掛かることがございます。ご了承ください。