【BUY】トータルバランスで選ぶ 蝶矢シャツ/ワイドカラーシャツ、カッタウェイカラーシャツ

ファッション

サイズ感と生地の質感、なかなかバランスのとれないモノとは・・・。

 

そう!ワイシャツですね。

(「え~!?」と異論噴出しそうな予感・・・。)

ま、個人的にそう感じているだけですが。

あっちを立てればこっちが立たぬ・・・的な。

共感していただけるかどうかは別にして、今日はそのワイシャツのお話。

 

過去に何度かトライしたコストパフォーマンスの高いワイシャツ探し。

ジャケットを脱ぐ機会も、直接肌に着る機会も増える夏を前に、

再び両者の均衡がとれたワイシャツを、と探しておりました。

 

パターンオーダーは生地次第で値段の開きが大きいため今回は既製品に絞り、

また、自分は小柄でなで肩の体型ゆえ、シャツの作りやサイズ展開などの面から、

国産ブランドに絞って検討してきました。

もちろん大前提のコスト面も十二分に考慮して、最終的にワイシャツを2枚購入しました。

 

20120513-3.jpg

蝶矢シャツのカッタウェイカラーシャツとワイドカラーシャツです。

素肌に直に羽織ることを考え、生地はトロッとした肌触りを基準に探しましたが、

蝶矢シャツは質、サイズ感、価格など、とてもバランスがとれていると感じました。

 

20120513-2.jpg

この価格帯になると、各社コンセプトがはっきりしているように感じます。

直接着て感じたのは、着姿に対するこだわりと、シャツ本来の目的である下着としての快適さ。

 

20120513-4.jpg

腰回りのたるみ抑え、胸元のポケットを廃するなど、一貫してスマートに見せるための仕様が随所に。

また、創業当時の「シャツは肌着であると」いう原点に立った作りは、肌触りはもちろん、

体に上手く馴染み、肌と生地の良い距離感がなんとも快適。

シャツと肌の間に下着等が介在することに違和感を覚える、といいましょうか。

シャツたるモノとはこうあるべき、という確固たる意思が伝わってくるような気がします。

 

20120513-5.jpg

夏を意識して明るめの水色のチェックシャツとブルーのストライプシャツを。

純白なシャツで有名な蝶矢シャツですが、こちらも蝶矢シャツの代名詞である

「SOUSEKI」生地なのでしょうか。(店員さんにちゃんと聞けばよかった。)

 

20120513-6.jpg

大好きなワイドカラー(右)と店員さんに触発されて選んだカッタウェイカラー(左)。

目下ジャケパンスタイルで着る予定です。

もちろんボタンダウンなどもあり、カッタウェイ以上に夏は人気があるそうです。

 

20120513-1.jpg

そんなわけでこの夏は蝶矢チャツにお世話になろうと思います。

これに合わせてネクタイも色々と探してみましたが、そちらはまたの機会に。

 

とりあえずワイシャツ探しの旅はここらでしばらくひと休み・・・。

【関連する記事のご紹介】

« »

ランキングに参加中。ポチッと応援、お願いします!
deco.blog.with2.net ブログランキング・にほんブログ村へ

【コメントの投稿の仕方について】

  当サイトでは「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っております。
  ツイッターやフェイスブックなどでアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールのままコメントすることができます。
  各種アカウントのない方もEmailアドレスさえ入力すればコメントが可能です。
  (入力したEmailアドレスはコメント投稿には表示されませんのでご安心ください。)
  また、コメント欄には画像を張ることも可能です。
  何度も「Reload」が表示される場合は、キャッシュを削除すると表示されることがあります。
  コメントが反映されるまで多少お時間が掛かることがございます。ご了承ください。