EVEROTEでワードローブを管理してみた。

日常のこと

EVERNOTE、始めました

以前、tkjさんがブログの中でEVERNOTEを使ってワードローブを管理し、持ち物を俯瞰することで得られるメリットについてご紹介されていました。その整然とした管理方法にただただ感動。まるで自分のためだけのカタログのようで「いつかは自分もEVERNOTEで管理したい!」なんて思いながら、順調に月日だけが経過。結局何も着手することはなく秋をむかえました。

20131123-01

しかし衣替えの季節になり、「夏物をクリーニングに出したか」「冬物をどこにしまったか」など、管理面での問題点が浮き彫りとなり、改めてデジタル管理の方法を模索し始めました。そこで各種方法を試した結果、やはりEVERNOTEが一番便利、という結果に。

写真も貼れてタグ付けもできるEVERNOTEは、多くの方が実践されているだけあって本当に便利。携帯電話をiPohne5Sに機種変更したところ、EVERNOTEのPremium会員が1年間無料だったため、始めるタイミングとしてもちょうど良く。

モノは手に届くところに保管し、数えられる範囲で保有する、を心掛け、増えた分だけ減らすことも意識的に行ってきましたが、如何せんこの忘れっぽい性格と脳の慢性的な容量不足では、万一手入れを怠った時の被害(カビやら黄ばみやら)はとてつもなく大きい。リスクヘッジするためにはアナログ管理を脱却し、デジタル化してシステム管理すべき、という結論に達しました。

それに、洋室のクローゼットはほぼ嫁さんに占拠されていますので、自分の持ち物は家中散り散りの状態。また近々クリーニング屋さんの保管サービスを利用しようかとも考えていて、そうなってくるとどこに何があるか、きちんと把握しておく必要があるな、と。

もちろん、一時的な快楽のために衝動買いしてしまうこともありますので(不完全な人間だもの)、自分の持ち物をデジタル管理できれば常に持ち物を客観視でき、無駄な買い物をしないための抑止力にもなります。

そんなわけでようやく大体の持ち物の登録が完了しました。

20131119-03

各ノートの内容はこんな感じです。自分しか見ませんから思い出せる範囲で。基本情報以外にも、メモしておきたいことを書き添えておきます。例えば、シャツの袖ボタンは自分で付け直すので、ボタンホールからボタンまでの距離を記載しておいたり、気に入った洋服の組み合わせなども記載しておいてもいいですね。あと、特にお気に入りのアイテムについては寸法も測っておくと便利。最近ではインターネットで洋服を買うことはほとんどなくなりましたが、お気に入りの洋服の寸法がわかっていれば洋服選びの基準になり、とても参考になります。

20131119-02

先日購入したマッドガードも忘れないうちにこんな感じで登録完了。登録は面倒そうですが、基本情報の項目を列挙したメールテンプレートを作っておき、アイテムを購入したらタイトルと内容を書き加え、あとは写真を添付してEVERNOTEの設定したアドレスに送信するだけ。スマホからでもできますし、意外に簡単。

便利なタグについては、キーとなるアイテムの「ジャンル(分類)」「ブランド」、それから素材などに特徴があればその「特徴」を設けました。「ジャンル(分類)」は「アウター」「ドレスシャツ」「パンツ」などといった感じでザックリと、「特徴」には「スエード」「コードバン」などを入力しておきます。また、頻繁に使う「ジャンル(分類)」タグは他のタグに埋もれてしまうのでショートカットを用意しておくと便利です。これら3分類のタグがあれば検索軸としては大抵網羅できるかと思います。

さて、そして今回の目的である保管・管理の方法については、やはり便利なタグを最大限に利用して管理することにしました。管理の関連としては「オフシーズン」「クリーニング」「ステータス」のタグを付けるようにしました。

「オフシーズン」タグ

アイテムの中には通年で使用できるものもありますから、オンシーズンではなく、使わない「オフシーズン」を登録し、時期が来たら一斉に入れ替える習慣づけをしようと考えました。ちなみに季節については、「春」を3・4・5月、「夏」を6・7・8月、「秋」を9・10月、「冬」を11・12・1・2月としておき、季節の変わり目にタグれば片づけるものが簡単にリスト化できます。これなら躊躇せず、かつ漏れなく衣替えができます。

「クリーニング」タグ

洋服の中でも自宅でケアできるものもありますから、カビやすい毛織の衣類や、長期放置すると黄ばみが出やすいシャツなどに「クリーニング」タグを付けるようにしました。定期的なクリーニングはもちろんですが、オフシーズンに入る際には必ずクリーニングに出すのを忘れないようにするためのタグです。

「ステータス」タグ

長期保管に入ったことを示すためのタグです。オフシーズンをむかえ、クリーニングも済ませ、来シーズンまで保管状態に入ったら「保管」タグを付けて、ノートにも保管場所を登録します。クリーニング屋さんの外部保管に出した場合もこのタグを付ければ、目の届かないところにあってもタグればすぐに思い出すことができます。この「保管」タグだけは付けたり消したりしますが、まぁ件数も多くないしそれほど手間でもないかな。オフシーズンに入ったシャツなどはこんな感じになります。

20131119-04

オフシーズンなのにまだクリーニングに出していない、とか、オフシーズンなのに保管に移っていないなど、タグを活用すれば把握がしやすいので、クリーニングの出し忘れやしまい忘れ、またはしまったまま存在を忘れるなどはほとんど避けられるはず。EVERNOTEで複数のタグを同時に検索できればもっと絞り込みしやすいのですが、その辺は今後の開発に期待です。基本的にiPhoneだけでもで十分管理できますし、フィーチャーフォン(ガラケー)からスマホに持ち変えたことでこんなに便利になるとは・・・しばし感動。

20131119-01

万一、たくさんあるにも関わらず、また愚かにも「靴欲しいなぁ」などとほざいても「レザーシューズ」をタグればはっきりと数字で所有数が出てきますから(23件って・・・)すぐに現実に引き戻してくれますし、すでに似たようなモノを持っていることだって嫌でもわかります。もし買うにしても持ち物が写真でパッと視覚的に分かるので、似たような形や色を買うことは最低限避けられますね。何より、常に手元でワードローブを管理できる安心感は想像以上に大きいです。

ということで、先日から持ち物のクローゼットから引っ張り出してパシャパシャ写真を撮っていたのもこれのためでした。これでより効率的に持ち物を管理・手入れができて、結果としてこれまで以上に長く愛用できれば、こんなに素晴らしいことはないですね。iPhone万歳、EVERNOTE万々歳です。

【関連する記事のご紹介】

« »

ランキングに参加中。ポチッと応援、お願いします!
deco.blog.with2.net ブログランキング・にほんブログ村へ

【コメントの投稿の仕方について】

  当サイトでは「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っております。
  ツイッターやフェイスブックなどでアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールのままコメントすることができます。
  各種アカウントのない方もEmailアドレスさえ入力すればコメントが可能です。
  (入力したEmailアドレスはコメント投稿には表示されませんのでご安心ください。)
  また、コメント欄には画像を張ることも可能です。
  何度も「Reload」が表示される場合は、キャッシュを削除すると表示されることがあります。
  コメントが反映されるまで多少お時間が掛かることがございます。ご了承ください。