【BUY】Apple Watch 2本目のベルトはLeather Linkを選択

Apple Watch Series 8(アップルウォッチ)を使い始めて早3週間が経過しました。購入以来、Garmin(ガーミン)を使ってランニングをする時以外は常時身につけています。それこそ食器洗いなどの際も身につけたままでしたので、家事をする時くらいは意識的に外そうと思うほど。

ソロループは軽くてピタリとフィットし、作業の邪魔にもならず快適なのですが、液状シリコンゴムは使い込むと表面が白くなり、ワントーン明るい色になります。それだけならまだ良いのですが、一旦亀裂が入ると裂けるまで待ったなしだそうなので、消耗はなるべく抑えたいところ。
それはさておき、ソロループは伸縮性は高いものの、ジャストフィットで選んだために腕が浮腫む寝起きなどはどうしても痛みが出ることもあったため、いずれは調整が可能なベルトを追加しようと思っていましたが、3週間使う中で、ソロループはスーツにやはりちょっと合わないなぁと思い、早くも2本目のベルトを購入することにしました。

購入したのは、アップル純正のLeather Link(レザーリンク)。41mmのS/Mサイズで、色はインクとミッドナイトで悩みましたが、アップルストアで比較してより落ち着いた色でスーツにも合うミッドナイトにしました。

レザーには、フランスで手作りされたルー・グラナダレザーが使われているとのこと。中にマグネットが入っており、巻き付く時の心地良さと微調整が可能なフィット感、それにレザーならではのシックな存在感がガジェット感を消してくれるなど、ソロループの弱点を補って余りあります。
マグネットとの関係でレザーの耐久性にはいささか疑問がありますが、使ってみないことにはわかりませんので、今後使いながら検証したいと思います。

ミッドナイトカラー、ほぼ黒ですが青みがかった深みのある人気の定番カラーです。インクは実物を見ると結構紫に近い印象で悪くはなかったのですが、合わせやすさやより大人びた印象があったのは断然ミッドナイトでした。
凹凸のあるデザインは好き嫌いが分かれるかと思いますが、自分はバックルなしで巻き付く機能性と、レザーの落ち着いた印象とのバランスが最初から結構惹かれていて。
アップルウォッチ購入時は金額面で「ん?」となり、最初は手が出ませんでしたが、ソロループを使うにつれて次の購入すべきベルトはやはりレザーリンクと確信しました。

最近では、ウォレットに交通系電子マネーとしてPASMOを、クレカとして楽天プレミアムカードを登録し、カバンからカード類を一切出すことなく手首だけで「ピッ」と済ませることに快感を覚えています。QUICPayなんてこれまで使ったこともありませんでしたが、使ってみると便利ですねぇ。

案の定というべきか、腕に巻いた瞬間からあっという間に自分の生活に溶け込み、無くてはならないアイテムになりつつあるアップルウォッチ。新たな気付きや発見が新鮮で、まだしばらくはアップルウォッチに夢中です。
TAGS: AppleWatch | 2023年1月29日