【RUN】2023年2月の月間走行距離は156km。ランシューの定期的な買い替えは必須。

ランニング

2023年2月は、28日間しかないものの、順調に距離を積み上げました。2月も雨が少なく天候に恵まれたことと、刺すほどの寒さではなくなったことが幸いでした。寒の峠をようやく越え、だいぶ走りやすくなりましたね。

先月は200K達成と頑張りましたが、あのペースを続けていると知らず知らずのうちに無理を重ねてしまう可能性があります。無理を重ねた結果怪我をするのも心配ですが、個人的に一番恐れているのはランニングに対するモチベーションの低下です。

熱しやすく冷めやすい性格ゆえ、一時期に「ワッ!」と熱中する一方で、ふと気が緩むと一気に熱が失われていく性分(いわゆる飽き性)。そのため、長期的に取り組きたいことに対しては、自ら熱を冷ましながら程良い湯加減で続けていくのが上手な物事との付き合い方と自覚しています。

2月の月間走行距離では156.41kmと、今年から新たなノルマとなった月間120kmは7カ月連続のクリア。また新たな目標となった月間150kmも後半はだいぶ余力を残しても達成できました。月間100kmは43カ月連続の更新となります。

さて、2月には久しぶりにランニングシューズを買い換えましたが、やはり古いランニングシューズは履き続けるべきではないなぁとつくづく実感しました。

ランニングの回数や距離が増えるに比例して、ランニングシューズはどんどんとソールが削れ、クッション性も失われており、慢性的に不足していることから常に新しい靴を探しています。そして先日、ようやく新しいランニングシューズを1足購入することができました。今回はNIKE(ナイキ)でもなく、HOKA  ONE ONE(ホカオネオネ)でもなく、ASICS(アシックス)。ランニングを始めた際、最初に購入したのがアシックスのGEL-KAYANO18でした。以来、ランニングシューズでアシックスを履くのは丸10年ぶり!実は、最初ナイキのPEGASUS 39(...

改めて新品のランニングシューズで走ってみると、クッション性が全然違いますもんね。着地の際の足の負担がとにかく優しい。

ミッドソールの反発力が落ちてきていることは、毎日履いているとなかなか判断できないので、見た目でわかるソールの減りなども参考に買い替え時期などを判断していますが、履けないわけではないので勿体無くってつい履き続けてしまうんですよね。

しかし、足に残る疲労感も違いますし、同じように走ってもタイムは1km15秒以上簡単に変わってきますから、半年に1足ずつ強制的に買い替えるべきなのかもしれません。

それから、ASICS(アシックス)のNOVABLAST3、やはりすごくイイです!ローテーションの3足を全てこれに買い替えたいくらい。

まぁ同じ靴ばかり履いていると成長しないと聞いたことがありますので、敢えて同じランシューを選ばないようにしてきましたが、NOVABLAST3色チ買いすることは避けるにしてもアシックスの他のシューズも試してみたいところ。

春は各社から新作モデルが次々発表されますから、この際色々と試して練習を支えるランシューを一新したいと考えています。

【関連する記事のご紹介】

« »

ランキングに参加中。ポチッと応援、お願いします!
deco.blog.with2.net ブログランキング・にほんブログ村へ

【コメントの投稿の仕方について】

  当サイトでは「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っております。
  ツイッターやフェイスブックなどでアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールのままコメントすることができます。
  各種アカウントのない方もEmailアドレスさえ入力すればコメントが可能です。
  (入力したEmailアドレスはコメント投稿には表示されませんのでご安心ください。)
  また、コメント欄には画像を張ることも可能です。
  何度も「Reload」が表示される場合は、キャッシュを削除すると表示されることがあります。
  コメントが反映されるまで多少お時間が掛かることがございます。ご了承ください。