【BUY】RICOH(ペンタックスリコーイメージング)/GR

小物・アイテム

メインを凌駕するサブ機

購入したのはRICOH(ペンタックスリコーイメージング)の「GR」。デジタル一眼レフカメラのサブ機として、必須要件を洗い出し比較検討してきましたが、マクロ撮影のできるコンパクトカメラにも関わらず一眼レフで撮影したような抜群の表現力を持つGRにすっかり魅了され、購入するに至りました。

【過去の記事】

 

コンセプトに惚れるGRの魅力

「デジタル一眼レフカメラの表現力をコンパクトに」。大型CMOSセンサーを搭載し、それを最大限に生かすべく設計されたGR。大衆に媚びることのない貫かれたコンセプトに惚れる人は多いようです。書く言う私もその1人ですが、多機能なコンパクトカメラが多い中、敢えて機能を絞り込んでいる潔さはGR設計者の自信の現れでしょうか。

 

20140302-02

 

写真を撮ってみれば誰の目にもその表現力の違いを実感することができます。これまでのコンデジと同じように撮影しているのに、映る写真は思わず撮影者を嬉ばせてくれる仕上がり。デジイチのサブ機という位置付けはGRにとって決して正当な評価ではないですね。

「スナップシューター」の異名を持つGRですが、そう呼ばれる由縁となったスナップAFモード。機能をそぎ落とす傾向のGRにおいてスナップAFモードはGRらしい、これからの撮影がますます楽しみになる特筆すべき機能の1つです。

 

ダウングレードした機能とは?

前作のDigital Ⅳから(仕様上では)機能的に落ちた(削られた)項目がいくつかあります。

【ダウングレードされた主な機能】

  • 手振れ補正機能の廃止
  • 最短撮影距離1cm→10cmへの変更
  • ズーム機能の廃止

しかし、多機能を追い求めず、GRの明確なコンセプトを忠実に守るため敢えて機能から外す姿勢には作り手のこだわりと使命感を感じますし、使い方によって十分補完できる部分も大いにあります。GRに触れるには、コンデジに対する「万能機」というイメージからの脱却が求められているように思います。

使いたいシーンが一致さえしていればこれほど使い勝手のいいカメラは無く、逆に目的が明確でないユーザーにとってはこれほど使いにくいカメラは無いのかもしれません。

 

20140302-03

 

削られた機能は使い方次第で補完できる

機能は前作よりも絞り込まれていますが、操作性は向上しており、その利便性でカバーすることも可能です。

手振れ補正機能はGRから外されましたが、ピンポイントAFを使って撮影すれば、おのずとピント合わせに慎重になり、結果として手振れ自体を軽減できます。

また、最短撮影距離についても以前より被写体に寄れなくなりましたが、その分クロップモードが秀逸で、寄れない分をカバーして余りある機能となっています。

ズームに関しては・・・こればかりはGRのコンセプトと合致していないので、ここは他に譲る潔さが必要ですね。元々ブレやすいコンデジで手振れ補正機能もないわけですから、ズームができたところで役に立ちませんし、それこそ必要ならばCanon(キヤノン)のPowerShot G16辺りを使うなど、割り切りが必要になります。

 

いつでも、どこへでも・・・。

普段の何気ない風景から切り取りたい空間を見つけ出すワクワク感。路地に入ったり回り道をしたり、キョロキョロしながら街を歩くのがとにかく楽しい。立ち止ってGRを構え、試行錯誤しながらシャッターを下ろし、出来栄えを確かめる。この単調な繰り返しに夢中になれるのは、やはりGRのおかげでしょう。童心に帰ったように心をとらえて離しません。

 

20140302-04

 

TUMI(トゥミ)のAlpha(アルファ)のボトル用ポケット。ペットボトルも折り畳み傘も微妙に入らず持て余していましたが、これからGRの指定席となりそう(内部は防水ですし安心)。撮影意欲を持ってシャッターを切るのもいいですが、サッと取り出して日常の断片を切り取る作業も悪くない。そんな時こそスナップAFの本領発揮でしょう。

 

ブログ用のカメラとして・・・。

デジイチのサブ機としてももちろんですが、拙ブログを運営する自分にとってはこれほど便利なカメラもないのでは、と手にして改めて感じることになりました。これでブログのクオリティや更新頻度も上がれば、と自分でも密かに期待をしております。まずは日々写真を撮り続けて、少しずつ向上していければと思っています。撮影の腕前の方は・・・気長に見守っていただければ、と。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。それではまた!

 

【関連する記事のご紹介】

« »

ランキングに参加中。ポチッと応援、お願いします!
deco.blog.with2.net ブログランキング・にほんブログ村へ

【コメントの投稿の仕方について】

  当サイトでは「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っております。
  ツイッターやフェイスブックなどでアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールのままコメントすることができます。
  各種アカウントのない方もEmailアドレスさえ入力すればコメントが可能です。
  (入力したEmailアドレスはコメント投稿には表示されませんのでご安心ください。)
  また、コメント欄には画像を張ることも可能です。
  何度も「Reload」が表示される場合は、キャッシュを削除すると表示されることがあります。
  コメントが反映されるまで多少お時間が掛かることがございます。ご了承ください。