【投資】SBI EXE-i 新興国株式ファンドを積立設定しました。
中国の成長鈍化懸念などからだいぶ水準が下がってきたので新興国株式ファンドの積立投資を再開しました。再開に当たりファンドをこれまでのeMAXISシリーズからEXE-iシリーズに変更しました。7月分の買い付けはすでに終了しています。
2013年7月12日
投資信託
中国の成長鈍化懸念などからだいぶ水準が下がってきたので新興国株式ファンドの積立投資を再開しました。再開に当たりファンドをこれまでのeMAXISシリーズからEXE-iシリーズに変更しました。7月分の買い付けはすでに終了しています。
2013年7月12日
ニッセイJリートインデックスファンドがSBI証券でも取り扱いを開始したとの報を受け、早速投資信託の積み立て購入設定をしました。J-REITのインデックスファンドの中でも信託報酬が低く抑えられており、また信託財産留保額や買付手数料もないので、待ち望んでいたファンドです。
2013年7月27日
NISA口座を使った投資では、国内株式を除いてはETFを大いに活用し、インデックス投資を実践しようと検討していましたが、いくつかの懸念がありました。
2014年2月11日
三井住友トラスト・アセットマネジメントの「外国株式インデックスe」から設定来初となる分配金が支払われました。同インデックスeシリーズの「外国債券インデックスe」でも分配金が支払われたようです。私の保有する外国株式インデックスeでは1万口につき20円の分配金となり、分配金は税金を天引きされたのち自動で再投資されています。
2014年2月20日
今月は決算発表を受けて何銘柄か売り買いをしたせいか、まるでアクティブ運用をしているかのようでしたが、基本的には中長期的な投資を目指しており、基本的には放置できる状態が最も望ましい状態です。修正を加えたことでポートフォリオも理想形に近づいてきたので、そろそろ次の段階へと移行していきたいと思います。
2015年2月26日
初めてといってもいいかもしれませんが、投資信託をスポットで買い増ししました。購入したのはSBIアセットマネジメントの EXE-i 新興国株式ファンド という金融商品。すでに毎月積立購入している商品ですが、新興国株の割合が目標とだいぶ乖離していることから、今回の中国株の急落を受けてスポット買いすることにしました。
2015年7月12日
アセットアロケーションを検討するにあたり、他のアセットとの相関関係上、国内債券の重要性については特にリスク低減のためにも欠かせないものと理解しています。2月より、個人向け国債(変動・10年)が最低金利の0.05%を脱したため、国内債券クラスの投資戦略を練り直すことにし、今回新たに「ノーロード明治安田社債アクティブ」を購入しました。
2017年2月28日
1