【投資】2013年4月の資産運用の状況
株価は引き続き全面高の状況が続いています。今月も資産全体で10%超の上昇となりました。足を引っ張っていた(9104)商船三井もプラスに転じ、これで全銘柄が含み益を抱える状態になりました。日本経済に対する回復期待の高さが伺えます。
2013年5月3日
投資・マネー
株価は引き続き全面高の状況が続いています。今月も資産全体で10%超の上昇となりました。足を引っ張っていた(9104)商船三井もプラスに転じ、これで全銘柄が含み益を抱える状態になりました。日本経済に対する回復期待の高さが伺えます。
2013年5月3日
日銀の黒田新総裁、「通貨マフィア」と呼ばれるだけあってド派手な花火を打ち上げました。4月5日の日経平均株価も一時500円を超える伸びを示し、これが景気回復への起爆剤になればと願うばかりです(ホントに一発花火じゃヤーヨ)。
2013年4月9日
備忘も兼ねて、2月末のデータを元に「投資運用状況」ページを更新しました。ま、大幅な組み換え等を行ったわけでもありませんので、1ヶ月程度では見た目の変化はほとんど感じられませんが。しかしながら、資産価値は1ヶ月で4%も上昇しています。
2013年3月7日
突然毛色の変わったエントリで申し訳ありません。 (ブログの方向性が変わったわけではありませんのであしからず。) 趣味であるFashion、Run、Moneyの3つを軸にブログを続けていこうと 考えていましたが、最後のMoneyだけはどう表現したらいいものか・・・。 そんな感じでブログ開始当初からずっと課題だった投資についての記録。 一念発起して…
2013年2月1日
年明け最初の商いが行われた1月4日の株式市場。自身の管理する国内株式銘柄にも久しぶりの変動がありました。今年から新たに、ユナイテッドアローズ(東証7606、以下「Uアローズ」)をポートフォリオに組み入れました。
2013年1月5日
これまで株式の話をちょこちょこしてきましたが、記録の意味も兼ねて今後は少しずつ運用状況について書いていきたいと思います。後日、自身の運用方針をまとめようと思いますが、簡単に書くとこんな感じです。
2011年7月4日
メリカ経済の減速感がチラ見えした今週。保有する投資信託の大半を売却しました。小額から積立購入できる投資信託は便利なのですが、信託報酬の高さ(たとえインデックスファンドであっても)や売買のタイミングがいまいちよくわかりにくいので、いずれは処分しようと思っていました。
2011年6月4日
現在、日本経済新聞の「私の履歴書」でアサヒビールの元会長瀬戸雄三さんが連載をされていますが、僕にとっての毎朝の楽しみとなっています。商船三井の顧問生田正治さんの時もそうでしたが、投資先の企業の苦労話を読むと企業に対しての愛着も大いに湧きます。
2011年5月30日
今回は震災の影響もあって業績予想を立てられない企業も多いはずですから、多少心配ではありました。しかし今回発表を見まわしてみると、意外に良かった方なのでは、と思っています。
2011年5月14日
久しぶりに株式のお話です。今週から本格的に決算発表が始まりました。いいニュースと悪いニュース、企業によってそれぞれですが、やはり震災の影響が今期の業績予測に大きな影を落としているようです。
2011年4月28日
東北関東大震災に見舞われた日本。復興支援などが次第に進む中で、今後への懸念を感じています。もちろん、特需に沸く業界もあると思います。建設、太陽光発電、そして放射能対策関連は特需で盛り上がるはずです。ですが、モノづくりの日本としては大きな痛手を受けそうです。
2011年3月31日
こんな時に家電の話もなんですが、今日の話題は家電です。話題がアッチ行ったりコッチ行ったりでスイマセン。エコポイントが3月末で終了するため、我が家に一台残るブラウン管テレビを買い換えるかどうか、3月に入ってから悩んでいました。ちなみに希望は東芝 REGZA Z1S。
2011年3月29日
今日、四季報を買ってきて情報を更新しました。新規銘柄では探していないので、とりあえず日常ウォッチしている銘柄についてのみです。バリュー株の条件は井手正介さんのこれまでの著書を参考に、自己流に若干の修正を加えて定めています。
2011年3月28日
明日は3月決算会社の権利付最終売買日です。一時期のバーゲンセール相場から落ち着きを取り戻しました。先週の国内投資家のパニック売りと外国人投資家の大量買い越し、なんだか日本が食い物にされたみたいで悔しいですけど、致し方ありません。
2011年3月27日