ブルックスブラザーズ・ブルックスクール生地の経時変化(1年経過)
個人的には、夏場こそ各社の技術の見せ所だと思っています。昨年購入したのがブルックスブラザーズのブルックスクール生地を使ったボタンダウンシャツ。ちょうど1年が経過したことから、ブルックスクール生地の経時変化を見ていきたいと思います。
2014年4月26日
過去の投稿一覧
個人的には、夏場こそ各社の技術の見せ所だと思っています。昨年購入したのがブルックスブラザーズのブルックスクール生地を使ったボタンダウンシャツ。ちょうど1年が経過したことから、ブルックスクール生地の経時変化を見ていきたいと思います。
2014年4月26日
雨の予報が思いの外快晴だった週末。天気も良いし暖かいので、かねてから計画していたバブアーのリプルーフを実施することにしました。この日のために準備していたモノ。ソーンプルーフドレッシングの他、ドライヤー、ブラシ、スポンジに一人用鍋プレート(?)。
2014年4月24日
ヒールもビブラムだし、同じビブラムのハーフラバーを貼れば相性はイイはず、と思っていたのですが、そもそもこのソール「オイルレザーソール」なんですよねハーフラバーを貼って雨でも履けるように、なんて考えていましたが、雨に強いオイルレザーソールにわざわざハーフラバーを貼る行為に果たしてどれだけの意味があるのだろうか、としばし葛藤。
2014年4月22日
一向に成長の気配が無かった棘無王冠竜。独り暮らしをしていた頃からの付き合いですから、今あるサボテンの中でも最古参と言えるかもしれません。そんな棘無王冠竜が昨年あたりから再び成長を始めました。見るからに丸々と太り始め、球体も一回り大きくなってきました。すっかり成長しないものだと諦めていただけに嬉しい出来事でした。
2014年4月20日
ワークブーツへの憧れと共にこれまでレッドウィング、ホワイツと実際に手にしては直面してきたのがフィッティングの問題。足幅をはじめとするホールド感への疑問が常にあり、一時「ワークブーツはそういうもの」と理解したつもりでしたが、それからというものすっかりワークブーツから遠のいておりました。
2014年4月18日
本書は本格的にコンサルタントとして独立を目指す人に向けて書かれているが、生き方にも多様性が認められる時代となった今、誰もが「自らの存在価値をどのように見出し、打ち出していくか」が求められるようになってきていると思う。
2014年4月16日
株主総会を終えたアサヒグループHDから株主通信をいただいておりました。正直、業績が順調過ぎて、ホームワークを怠っていました。とは言え、業績は文句の付けようがないほど優等生のアサヒグループHD。株主総会に出席してからというもの、すっかり泉谷社長のファンでして、この人に任せておけば大丈夫、という妙な安心感が芽生えてしまっています。
2014年4月15日
高速料金は4月からETC割引の割引率が大幅に見直されましたし、ETCマイレージ も内容が改悪されました。ただでさえガソリンにかかる税金が上がっているだけに痛手。ついでに宿泊施設の料理もちょっとグレードが落ちたように感じられ、 元々貧乏旅行だっただけに、お得感がかなり薄れてしまったように感じます。
2014年4月13日
春の訪れとともに、ラニフィシオ デ・トレーニョのコットンリネン生地でオーダーしたジャケットが仕上がりました。思った以上に発色の良いジャケットが仕上がりました(この写真はあまり発色が良くないですが)。軽くリネン特有のシワ感が出ていますが、コットンブレンドなので程よい感じに止まっています。
2014年4月12日
ようやく仕事の山が一段落したので、精気を養うために今日から箱根に行ってきます。美味しい食事とお酒、そして温泉に浸かってひたすらボーッとしてきます。カピバラのように。
2014年4月11日
これまで日々の記録を綴っていたモレスキンノートですが、ずっと気になっていたのが万年筆のインクの裏写り。特にモンブラン)のマイスターシュテュック ル・グラン146を使い始めてからいよいよ耐え難くなり、代わりのノートを購入。先日から使い始めました。フランスロディアのウェブノートブックです。
2014年4月10日
ハリオのティーポットとカップ&ソーサーは、小田原の「汐風カフェ」で見かけ、一目惚れしてからずっと欲しくて。嫁さんにはティーポットだけ依頼されていましたが、せっかくなのでカップ&ソーサーもセットで購入。ハリオの製品はどれもお手頃価格なのに、電子レンジなどにも対応していて使い勝手も申し分なく。
2014年4月9日
純粋に音楽を楽しむ無垢な音で溢れていて、思わず嬉しくなった。そこには気取ったところがなく、妙な緊張感や過度にリスナーを意識した音の一切をそぎ落として、1曲目のイントロから最後まで通してとにかく「カッコイイ」のだ。バンドをかじったことのある人ならわかる、音がピタリと合わさりツボにハマッた時に起きるゾワッとする感覚と、それを追いかけてくる昂揚感。
2014年4月7日
投資に対する基本方針では、株主優待の有無は銘柄選択の判断基準から除外しているのですが、NISA口座だったら株主優待目的でも例外的にありだと 思っています。しかし、株主優待目的だと改悪、廃止のリスクや、中小企業も含まれるので本業の安定感なども良く見なければいけません。目下、株主優待で気になるのはスポーツジムと映画。忙しく人付き合いも希薄になり始めているので、株主優待も個人で楽しめるモノがイイと思い始めています。
2014年4月6日
前回、Portofino Hand-Wound Eight daysにカーフの型押しベルトを着けて失敗したのですが、それならばオリジナルの革ベルトをなるべく長持ちさせようと、今度はシロさんにもオススメいただいたCamille FournetのDバックルを購入し取り付けることにしました。
2014年4月4日