ランニング再開6ヶ月目、初マラソン参加と2018年のランニング目標
ランニング再開から6ヶ月目、自身初のマラソン大会の日を迎えました。最初の大会にしては上出来な結果となり、自己満足しています。12月はハーフマラソンを走ったこともあり、月間で57.5km走ることができ、2017年の走行距離は493kmとなりました。ランニング再開後6ヶ月で考えればまずまずの距離です。
2018年1月2日
ランニング
ランニング再開から6ヶ月目、自身初のマラソン大会の日を迎えました。最初の大会にしては上出来な結果となり、自己満足しています。12月はハーフマラソンを走ったこともあり、月間で57.5km走ることができ、2017年の走行距離は493kmとなりました。ランニング再開後6ヶ月で考えればまずまずの距離です。
2018年1月2日
雲一つない快晴の下、地元川口のマラソン大会に参加してきました。マラソン大会としては人生でこれが初めての経験。記録はネットタイムで1時間50分41秒。1kmを平均5分45秒から6分で走れれば、なんて計画していたのに対し、平均5分18秒ペースで走ることができたのですから、初マラソンにしては最高の出来です。
2017年12月10日
ランニング再開から5ヶ月目、ようやく月間100kmの壁を突破しました。最後は無理矢理追い込んだ感はありますが。月間100kmはコンスタントに走れば達成できるものと甘く見ていたら、天候に左右されるわ、怪我もするわで、「コンスタントに走ること」がまず難しいことを痛感。それだけに長年の目標を達成できて嬉しい限りです。
2017年11月27日
10kmを超えると短距離を走るのとは効いてくる筋肉が違うので、呼吸は平気でも部分的に(でん部や腰)にじわじわと効いてきます。懸念のひざは、歩幅やスピードに加え、腰を丸めないことや、ひざを内側に絞るような意識で振り出す痛みが出ないことが分かり実践しています。また、タイツはひざを押さえつけて逆効果だと感じ、止めました。
2017年11月13日
夏休みで10連休を取り、沖縄旅行に行ったこともあってランニングの頻度も落ちることから距離を稼ごうと欲が出たのが災いしてひざを痛めました。そんなわけで、9月は前半の数回のみ。10月に入り、3週間ぶりに走ってみましたが痛みは変わらず。ただ、以前のように走れないことはないんですよね。以前は痛みで走ることさえ困難でしたから。
2017年10月10日
8月は、梅雨の時期のような長雨と、その後の猛暑でなかなか走る機会に恵まれず、結局走ることができたのは7日間。走行距離にして42km程度と、当面の目標である月間100kmの目標数字の半分以下という残念な結果に終わりました。しかし、ファンランナーが悪天候の中無理して走っても身体に祟るだけですので、こういう時は割り切って走ることを諦めるようにしています。
2017年9月10日
身体も子どもと一緒。自分の手に負えない時は、いくら目標や希望があったとしても言うことなんて聞いてくれはしませんから、そんな時は自分の方が折れて、しっかり向き合い、目線を合わせ、励ましながら一緒のペースで進むしかないのだろうと思います。怪我で走れなかった頃と比べたら、今は走れるだけで丸儲け、なのですから。
2017年8月2日
6月は3日に1回のペースはキープし、ランニングを再開後では初めて、1ヶ月間何事もなく走り続けることができました。再開するに当たって意識的に取り組んだことは、「やること」だけでなく「やらないこと」も明確にしたこと。走ることを日課にしないことも、距離にノルマを課さないことも、筋トレをしないことも「やらないこと」にしました。
2017年7月15日
この1ヶ月でようやく本格的にランニングを再開することができました。結局、怪我をしてから再開できるまでに10ヶ月以上を要しました。苦痛に感じるほど長い時間でした。すぐに目標を立てたがる癖があり、目標があった方がやりがいもありますが、これまで、ハーフを走りたい、大会に出たいなど、色気が出るたび、必ずと言っていいほど怪我をしてきました。
2017年6月12日
実は地下足袋みたいで「これはない」と思っていたシューズ。しかし、履いてみると足首からかかと、甲までをピッタリと包み込むよな体験したことのない感覚で、あまりの履き心地良さに驚かされました。着地と同時にソールが潰れ、衝撃をソール全体へと分散し、体重を素早く地面へ逃がしてくれる感覚が伝わり、足への負担を軽減してくれるのが良くわかります。
2016年9月23日
走れないもどかしさを発散するため、またモチベーションを維持するためにも今できることをやるしかない、というわけで黙々と筋トレに精を出す日々。それに合わせて、こんな時だから以前から気になっていたトレーニング補助食品についても色々試してみることにしました。試すのはホエイプロテイン100とエビオス錠。
2016年9月21日
フォアフット走法に適したシューズが他に見当たらないこともありますが、前足部のズームエアによる反発力と軽量な作りにより、反復動作から生み出される推進力を妨げることなく走り続けることができます。全面的にリニューアルされたメッシュとフライワイヤーによるアッパーの構造によりフィッティングも大幅に向上、デザイン面のカッコ良さも秀逸です。
2016年8月12日
24.5cm~26.0cmくらいまでの足の比較的小さな人のためのエントリーになりますが、ランニングシューズに限っては足の小さな人にとって選択の幅が広がります。その理由は、メンズサイズの展開は大体24.5cm~30.0cm位まで、一方のレディースサイズは22.5cm~26.5cmとなっており、一部でサイズが重複するからです。
2016年5月8日
「もう別れなければ」とずっと思いながら、未練がましく「やっぱりあと1回だけ・・・」なんて関係を続けながら、早数ヶ月が経ってしまった僕と彼女。(注:ランニングシューズの話です。)
2016年4月18日
正直、ここに書くほどのこともない話なのですが、最近になってようやくプロテインシェイカーを買い換えました。これまでずっとDNSのモノを使っていたのですが、もうね、ストレスしか感じないの、このシェイカーには。でもなかなか縁が切れなくって。
2016年2月28日