【本】「考える力」をつける本/轡田隆史(三笠書房)
突然ですが、皆さんは日頃から本をお読みになるでしょうか。文字離れが進む昨今ですが、知の宝庫はいつの時代も本であることに微塵も変化もない。毎日洪水のように浴びせられるテレビやインターネットの情報に辟易する一方で、必要な情報は自ら探さなければいけない現状。今日はそんな情報についての話を少し。
2014年4月3日
過去の投稿一覧
突然ですが、皆さんは日頃から本をお読みになるでしょうか。文字離れが進む昨今ですが、知の宝庫はいつの時代も本であることに微塵も変化もない。毎日洪水のように浴びせられるテレビやインターネットの情報に辟易する一方で、必要な情報は自ら探さなければいけない現状。今日はそんな情報についての話を少し。
2014年4月3日
先週末、関東に桜開花の便りが届き、週末にお墓参りを兼ねて花見に出掛けることにしました。春用に、と購入したシャンブレーシャツに袖を通し出掛けようと思った矢先、ボタンの付け替えを終えていないことに気が付きました。シャツの袖ボタン位置の変更、些細なことなんですけど、袖が手首にぴったりフィットしていないとどうも気持ち悪くて。
2014年4月1日
3月28日、キヤノンの定時株主総会に行ってきました。毎年3月総会はアサヒグループHDに行っておりますが、そちらは過去3年連続で出席しており、見る限り業績も順調そうなので今年はキヤノンのみ。キヤノンは保有銘柄のうち唯一マイナスになっている銘柄でして、話を聞いてみたいと株主総会会場となる本社のある下丸子へ。
2014年3月31日
オメガのスピードマスターがオーバーホールから戻ってきました。期間にして約7週間、やはり長かったですが、その間時計について色々と考えるきっかけになりました。ポートフィノの活用について考えたり、革ベルトの手入れをしたり、新たな時計熱が湧いたり、収まったり・・・。
2014年3月29日
TOHOシネマズの映画鑑賞券があったので、3連休を使い六本木ヒルズへ足を運びました。3連休ということもあり大変な混雑ぶりでしたが、どうしても見たい映画があったので上映初日となった土曜日に行ってきました。その映画とは「LIFE!」。結果として想像以上に素晴らしい映画を観る機会となり、夫婦揃って大いに感動して帰って来ました。
2014年3月27日
夫婦でタイ料理が大好きでして、中でもティーヌンは手軽に大変美味しい本格タイ料理がいただけます。同じティーヌンでも直営店とフランチャイズでは味も雰囲気も異なる気がしており注意が必要ですが、直営店の青山店は休日でもランチタイムはサイドメニュー食べ放題など充実していて大好きです。
2014年3月26日
増税前、クリーニング店で回数券を勧められたので購入してみました。購入したのは白洋舎のワイシャツ・ローヤルクリーニング12枚綴り券。通常の回数券は10回分のお値段で12枚なので2回分お得なのですが、マルイの中に入っている店舗のため、エポスカードで10%オフだったことから3回分がお得になった計算です。
2014年3月24日
早いものでバブアーのインターナショナルジャケットを着始めてから3年が経過しようとしています。秋から冬にかけてはこのジャケットの活躍しない日はなかったと思えるほど、常に袖を通していたように思います。
2014年3月23日
先日、再びニコラス・G・ハイエックセンターを訪れました。一向に時計熱が冷めない時期でしたので、悩んでも仕方がないから実際に実物を拝んで検討しようかと。スウォッチグループでは消費税増税に加え、4月から5~10パーセント程度の価格改定が行われるとのことで、ブレゲをはじめ、店頭はどこも品薄状態。
2014年3月21日
今シーズンからmarka(マーカ)の新レーベルとしてスタートした「UTILITY GARMENTS」(ユーティリティガーメンツ)からシンプルなシャンブレーシャツがリリースされ、大変気に入って購入に至ったのでご報告をしたいと思います。
2014年3月19日
カシミヤ100%のマフラー。もうシーズンも終わりなので今更なのですが、叩き売りの状態でしたので、無地で質も良かったこともあり来年使えばいいやという気持ちで購入しました。軽さのある無地のストールは利便性も高く、買っておいて損はないので安く買えるうちに買っておこうかと。
2014年3月17日
鈍感な自分にはイマイチ実感の湧かない消費税増税ですが、4月以降実際に買い物をする時になって初めて3%の大きさを実感するのでしょうね。無駄遣いをする必要はないですが、買い忘れたモノがないかは3月末までにもう一度確認しておきたいと思います。
2014年3月15日
“バイ・アンド・ホームワーク”ジム・クレイマー氏は著書の中で、「株式投資において重要なのは『BUY & HOLD』ではなく『BUY & HOMEWORK」である』と説いていますが、それに倣い私もこの1年ほど、ホームワークの一環で配当金や株主通信を受け取るたびネタにしてツラツラと文章を書くようになりました。
2014年3月13日
背伸びはしない、されど手抜きもしない夏着を。春夏の装いを考えています。特に、昨年かなり手を抜いてしまった夏のビジネススタイルについて。夏こそ涼しい顔をして、さらりとジャケットを着こなしたい。昨年の反省を踏まえて感じています。
2014年3月11日
たとえ今日がどんなにうんざりする1日であったとしても、翌日には持ち越したくない。そんな動機からこだわりだしたトイレタリーアイテム(ボディケア、スキンケア、ヘアケア等ここでは広義の意味で)。お風呂から寝るまでの、1日をリセットする時間くらいは「嫁シャン」(嫁さんのシャンプー)じゃなくて自分の選んだアイテムで心身を労わりたいと思っています。
2014年3月9日