【投資】2020年8月の資産運用の状況(前月比+6.81%・高値更新)
8月も株価は続伸。3月以降COVID-19銘柄を中心にナスダックが相場全体をけん引してきましたが、ここに来てようやくリカバリー銘柄にも陽が当たり始めています。そして!とうとう昨年末の過去最高値を8カ月ぶりに更新!今の相場はバブルの様相もあり、この状態がいつまで続くかはわかりませんが、喜ぶ時はしっかり喜びたいですね。
2020年9月2日
投資・マネー
8月も株価は続伸。3月以降COVID-19銘柄を中心にナスダックが相場全体をけん引してきましたが、ここに来てようやくリカバリー銘柄にも陽が当たり始めています。そして!とうとう昨年末の過去最高値を8カ月ぶりに更新!今の相場はバブルの様相もあり、この状態がいつまで続くかはわかりませんが、喜ぶ時はしっかり喜びたいですね。
2020年9月2日
8月の第3木曜日、自身で定めた投資ルールに従い、今月も米国株を購入しました。色々悩んで、今回はジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)を購入。 JNJの買い増しは、これで2カ月ぶり6度目の買い増しとなり、買い増し回数ではJNJが最多となりました。 2020年内の投資目標は、「コア5」と位置付けた5銘柄(JNJ、MCD、MMM、PG、UNP)の買い増しを進め、…
2020年8月23日
オリックス(8591)からふるさと優待をいただきました。各地の名産品が揃うふるさと優待なのに、成城石井のアイスコーヒーとか、ライオンのトップスーパーナノックスギフトとか、森永製菓のinゼリーの詰め合わせとか、ボリューム感からつい地方感のない商品を選びたくなる衝動に駆られます。しかし、今年は既に何にするか決めていました。
2020年8月7日
決算シーズンが到来し、個別株ごとでは上下するものの、市場全体は一服感が漂い、早くも夏休みムード。何ともぬるい温度感に包まれています。実態経済と相場の過熱感とのギャップに投資を躊躇してしまいますが、こんな時こそ雑音は入れず、感情を殺して自分の定めたルールに従い、粛々と株を買い集めることだけに集中するのがいいのでしょう。
2020年8月1日
6月の配当金や夏のボーナス、それに定額給付金も加わり、買付余力が急に膨らみました。現金が手元にあると、妙にソワソワしてしまう悲しい性格でして、7月初旬は「株買いたい病」との戦いでした。待ちに待った7月第3木曜日、ルールで定めた株の買付日となり、今月は1銘柄購入しました。購入したのはロッキード・マーチン(LMT)です。
2020年7月18日
これまで合計12銘柄を処分してきましたが、また新規で購入すれば、せっかく過去のつまみ食いの失敗を整理したのに、同じことを繰り返すようで気乗りはしませんでした。ただ、12銘柄も処分したんだし、気分を一新するためにも1銘柄くらい増やしたって罰は当たらんだろうと、新たに1銘柄購入しました。購入したのCMEグループ(CME)。
2020年7月9日
2020年後半戦に臨むに当たり、資産整理の第2弾の決行です。できる限りスッキリした気分で下半期を迎えたいので6月末の運用状況をまとめた直後に候補に挙がっていた銘柄の売却を実施しました。自分の投資スタイルや投資した時の目的から逸脱した時点ですぐに処分をしていればここまで傷口を開くことにはならなかったでしょう。
2020年7月7日
1年で仕事が最も忙しくなる6月。コロナ後への期待で株価は浮上したり、ストンと落ちたり、ふわふわした状態で、「こりゃあ株価は追わない方が賢明だな」と思いながら俯瞰して見ていました。特にナスダック指数が堅調ですが、ハイテク銘柄をほとんど持たない自分にとってはただ指をくわえて眺めている状況。
2020年7月5日
3月決算企業の株主総会も集中日を過ぎ、決議通知と共に株主優待が最も多く届く時期となりました。株主優待投資をかじった時期があり、我が家にも少しではありますが届き始めています。今回届いたのは、たけびし(7510)のクオカード。保有期間3年未満はクオカード1,500円分。クオカードは換金性の高い金券ですが、早くも飽きました。
2020年7月3日
東海地方が地盤の同社、関東に住む自分が直接的に受けられるサービスは格安SIMのLIBMOしかなく、何とかTLC会員になりたいと2年前からLIBMOユーザーとなっています。そんなわけで、LIBMOを使うようになってからは最もお得感のあるEコース「LIBMO割引」を申し込むようになり、早いもので4回目の申込となります。
2020年6月29日
株価は3月の底からだいぶ回復しており、ナスダックなどは過去最高値を更新するなど、コロナショックがあったとは思えない堅調ぶり。業績とコロナ後への期待で上がった株価とのかい離は余りにも大きく、とてもお得とは言えない状況。お得感のある銘柄が見つからない時は「コア5」の中から買うことにしており、下位2銘柄を買い増ししました。
2020年6月21日
一度株を買ったら、たとえその投資が失敗だったとしても、過去の過ちに対する反省と戒めに、今生売らずに保有し続けるつもりでした。しかし、先日届いたみずほFGの株主総会招集通知に掲載されていた株式併合議案(10株を1株に併合)の内容を見て売却したい欲求に火が付き、結局みずほFGを含む日本株6銘柄の売却を実施しました。
2020年6月17日
今年も株主優待の案内が届き始めました。最初に届いたのはKDDI(9433)。これで通算3回目ですので、未だ花月コース(3,000円相当)。5年継続でないと5,000円コースにランクアップしませんのでまだまだ先は長いです。どれどれ・・・、と中身を見てみると、「ん?なんか全体的に内容寂しくなってない?」と思ったり。
2020年6月7日
緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常を取り戻し始めている今日この頃。第2波が懸念されるなどぶり返しの恐れもありますが、コロナ収束への期待から株価は3月を底に5月も大きく上昇しています。2番底が今後あるのかが気になるところですが、ひとまずホッと一息つくことができた5月の運用状況をご報告したいと思います。
2020年5月31日
2014年に初めてナイキ株を購入して以来着実に株価成長を続けていましたが、このコロナ禍で2020年6月期の業績は少し落ち込む見通し。株価も幾分調整局面に入っています。ただ、個人的には今後のナイキに対して長期的に楽観的な見通しを持っています。それ故、10年後も保有したい銘柄を考えた時に、真っ先に浮かんだのがナイキでした。
2020年5月25日