靴をビスポークする目的、履くシーン、そして込める思いを考える

僕がビスボークシューズの制作を検討中であると知ったまるすけさんから、若き靴職人 一条歩の工房での日々を描いたコミック、「IPPO」をご紹介いただきました。2月末に、とある工房にお邪魔をして、色々とお話を伺おうという段階でしたので、ビスポークシューズについて予備知識を得るためにも事前に読んでみたくて、早速購入。通勤電車内でページをめくるのがしばらくの間の僕の楽しみになりました。

続きを読む

週末に与えられた2時間を如何に有効活用するか

メンテナンス・ツール

平日は仕事と家庭でまとまった時間が取れず、それなりの時間の確保が見込めるのは、土日に子どもが遊び疲れて昼寝に入る2時間くらい。そのうち各1時間はランニングに充てたいので、残り1時間で靴のメンテナンスやアイロンがけなどに時間を費やしたいところ。できればそれぞれ45分間程度で片付けたいと考えています。

続きを読む

ドレスブーツとビスポーク

やはりブーツはカッコイイ。眺めるたびにそう思います。特に横顔なんてそれぞれの個性を体現していて、短靴にはないそんな魅力もブーツ好きの心を掴んで離さないのでしょうね。でも、実のところ、本当に気に入っているのは横顔ではなく、正面からの表情だったりします。

続きを読む

エーグル・ベニルのある生活(ラバーレインブーツ考察)

先週の大雪の影響で満を持して登板となったAIGLE(エーグル)の BENYL M.。ビジネスシューズにも防水のモノは結構ありますが、靴は平気でもパンツが濡れて靴下を伝い、結局靴が(中から)ぐしょ濡れになるってことが多く、悪天候の時はあまり役に立ちません。その点、長靴なら靴だけでなく、パンツもひざ下までしっかり守ってくれます。

続きを読む

靴を見つめ直す、これからのモノとの付き合い方

昨年中にやり残した靴磨きの作業。結局トータルで3時間以上掛かりましたが、これでようやく片づき、モヤモヤした気分がやっと晴れた気がします。量がまとまってしまうと時間も掛かりますが、始めてしまえば大した工程でもなく、無心になってブラッシングしている時はむしろ気分が良いのですから、溜め込まずにこまめに磨かなければ。

続きを読む

Sanders(サンダース)マッドガード、秋までオヤスミ・・・。

関東もすでに梅雨明けしているのでは、というくらいのカラ梅雨ですね。例年ほどではないですが、それでも湿度の高い空気がじっとりを汗を誘います。この気候に革靴のメンテナンスをサボりがちですが、そのせいでこれまで何度も後悔してきていますから、あの湿気と暑さ、そしてあの忌まわしい記憶を思い起こして今必死に自分に鞭を打っています。

続きを読む

【BUY】ASICS Tiger(アシックスタイガー)/GEL‐LIQUE(ゲルリーク)

白さで際立つ後足部のボリューム感や、黒のアシックスストライプとワインレッドのアッパーとのコントラスト、それにスエードとメッシュのバランス感など、秀逸だなぁと思って一目惚れ。自分の場合、似合うかどうかということは二の次で、プロダクトに惚れるとつい欲しくなってしてしまう傾向があるのですが、今回は実際に履いても納得のシルエットでした。

続きを読む

小春日和にワークブーツを履いて・・・。

レジャー 子ども・育児

過去にはレッドウィングを所有していたこともありましたが、うっかり手放してしまい、そんな欠けたピースを埋めてくれたのが、Wolverine(ウルヴァリン)の1000マイルブーツ(W05848)でした。一時期頻繁に履いていたのですが、子どもと一緒にいることが当たり前になってからはすっかりスニーカーに出番を奪われていました。

続きを読む

ジョドファーの休息

先日、修理を済ませたJohn Lobb(ジョンロブ)のJODHPUR(ジョドファー)も、いよいよ長い休暇に入ります。革はミスティカーフで、色ムラを楽しむため、これまでずっとニュートラル(無色)クリームで磨いてきましたが、通勤中に電車内で蹴られるなどしてヒールを中心に擦れ跡が目立ってきており、今回は有色クリームでケアします。

続きを読む

近所のシューリペアショップが意外に良かったという話

このところ、ろくに靴磨きもできない日が続いていましたが、新年度に入り、このままではいけないと時間を見つけてコツコツとメンテナンスを始めています。今の自分には時間もお金も惜しいので、ちょっと妥協して試しに地元にシューリペアショップがないか検索してみたら、意外にも身近なところにありました。しかも3軒も。

続きを読む

春を迎えて、冬を偲ぶ

この冬大変お世話になったブーツたちのメンテナンスから着手。ひと夏を越えて、来秋までの約半年間は寝かせることになりますので、夏の間の防カビ対策が一番の課題。これまで散々カビに悩まされてきましたが、アルコールやステインリムーバーなど家庭でできるカビ対策は散々試しましたが、最も効果的だったのはこのモールドクリーナーでした。

続きを読む

ユニオンワークスのサイズアジャストサービスでフィッティング改善

ユニオンワークスのサイズアジャストサービスは、インソールをはがして足のサイズに合うようインソールに革を積んでいき、靴の中の空間を埋めることでサイズの調整をします。積み増す調整用の皮は、フルサイズの革と前足部だけのハーフサイズの革があり、これらを足のサイズに合わせて重ねていくことでジャストサイズにしていきます。

続きを読む

【BUY】NIKE LAB(ナイキラボ)/Blazer Studio(ブレーザー スタジオ)MID

NIKE LAB(ナイキラボ)のBlazer Studio(ブレーザースタジオ)。アッパーはベルベットブラウンカラーのソフトレザー、ソールには靴の周囲を回した白のアウトラバーソールで、伝統的なデザインをモダンに昇華しています。ヒールにはロゴやスウッシュマークの代わりに、夜間に光を反射するシールド加工が施されています。

続きを読む

【カビ対策】御徒町TiP-21・NEXTに革靴の丸洗いを依頼してみた

今回靴のクリーニングを経験して実感したのは、「靴の丸洗いは汚れやカビがひどい時の最終手段」ではなく、ずっと身近なケア方法であること。例えば、季節性のある靴はシーズンが終わるたび、また通年で履く靴は悪路で汚れてしまった時、洋服をクリーニングに出すように靴もクリーニングに出せばいいのだと、気持ちが楽になりました。

続きを読む

所有欲求と管理適性との均衡について

つぶやき 日常のこと

人にはそれぞれ管理することのできる適性な数や量があるのだと思います。その管理適性には、管理するためのスペースやメンテナンスに割ける時間、そして管理する上で必要な費用負担など、時間的・経済的な環境や能力を指しますが、その全てにおいて今の自分にはその力が落ちているのだろうと感じたのです。

続きを読む

< 2 3 4 5 6 >